忍者ブログ
腐女子による日常徒然。 たまにのろけも入りますので抵抗のある方はお引き取り願います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、用事があって早起きをしたので、QMA8をプレイしに行ってきました。

ホームとしていたゲーセンからQMAが撤去されてしまい、もう一箇所は年齢層低めの上、2台しか置いてないので赤羽まで出向きました。


平日の昼間ってこともありプレイし放題!時間の関係でそこまでどっぷりとはできませんでしたが。プレイキャラはクララにしました。やっぱり6で使ってたので愛着があります。7はキャラリストラにより仕方なくリエルを使ってましたが、復活したとなればクララに戻しますよ!やっぱこいつ可愛い!

システムは7を引き継いでるって感じで特に変化なし。7のデータを引き継いだので何か協力プレイのお助けアイテムをもらいました。でも協力プレイってパセリっていうウェブマネーが必要なので、全くやってません。7の後半はほぼ声優検定しかやってなかった気も。


正直8はどこまでやりこむかはちょっと分からないですね。ホームゲーセンにないとなるとやりこみ度は低いかも。おそらくですが性質の悪い奴らがたむろしてた影響で撤去になったんではないか。私も一度横から勝手に乱入されたことあったし。まったく迷惑な話である。



最後に8はキャラ復活以外にも驚く演出が。詳細はプレイして自身の目で見て下さい。ヒントは理系学問。
PR
ポポロもクリアし終えてスタスカも羊シナリオ以外はクリアし終えたので新しいPSPのゲームに手を出しました。

去年の12月に発売されたシャイニングハーツってゲームです。サイト巡りをしてたら広告で見つけてよく調べると私の好きな声優陣な訳で。アマゾンで安く手に入れましたw主人公の男の子がcv神谷浩史なんですが戦闘時以外滅多にしゃべらない仕様なのでちょい残念。でも神谷はもう1人、精霊役もやってるのでそっちで補完。

つい最近、城のイベントが発生して城に行ったのですがメイドのローナってキャラの声がWorkingの山田なんですよ!広橋涼さんだったけな声優。もうしゃべりかたがテラ山田なんですよ。しかもドジっこ。あれ?この設定山田とかぶってる?さらに驚くことに洋服はメイド服なんですが職業は忍者というすごいキャラなのです。もう女性キャラの中で今ダントツの1位です。私の中で。


このゲームの声優陣はほんと豪華なので興味のある方はぜひググレ。そしてプレイしてみるべし!
とある実況主の生放送でマジアカの話題が出たんで新作8の情報を調べたんですが、衝撃の事実。


6までのキャラ全員復活☆


いやっふー!7で大量リストラされて仕方なくリエルでプレイしてたけど本命はクララなんですよ。眼鏡っこwww


ロケテスもじわじわと開催中みたいですね。
あとはシステム次第ですね。やり込むかどうかは。
全国大会のシステムが6の状態で戻ることを期待!
最近いろいろな人の実況プレイ動画を見てるんですが、思うのは幼き頃の自分はそれなりのゲーマーだったのかということ。

Wiiのバーチャルコンソール見ててカスタムロボとか見つけて懐かしくなったり、クラッシュバンディクーとか中学生の時ハマったなーとか。天地創造も頭だけやった経験とかゼルダの伝説も時のオカリナだけは途中までプレイしたとか。

まぁだいたいのゲームが途中までプレイして全クリをしてないパターンなので実況プレイ動画で自分がやってない部分を見たりして楽しんでますw


完結させたゲームって覚えてる限りだとPSのポポロクロイス物語Ⅱかな。最近、PSPのベスト版を購入してプレイしたんですが、あっさり終わってしまって改めてPS版の実況プレイを見たら、カットされてる部分があることが判明。まぁ、PSP版は無印とⅡの内容と時系列的にはその間にあたる獅子王編が収録されているので、容量が足らなかったんでしょう。PSP版の三国無双もマップを自由に行き来できないですからね。満足できなかったです。マルチレイドもやってみましたが、ステージが鬼畜すぎて放置。無双シリーズは好きですが、そんなにアクションが得意なわけではないので。難易度も初回はやさしいでやってるし。 


テイルズシリーズも興味はあるんですよね。ただ声優的な意味でディスティニーをやりたいのですが、なかなか安価で手に入れられなくて。かいじあずさからモンハンも勧められてますが3はまだ高くて手をつけられません。基本、ゲームソフトにあんまりお金をかけない性格なので。だからソフトはだいたい中古。新品で買うなんてことはまずないですね。


とりあえず今は戦国無双3を攻略しましょうか。無双演武で使えるキャラクターが多いので12人終わりましたがまだまだ未プレイのキャラもいます。まだまだ先は長し。
久々にマジアカやりにいったら鉄道検定始まってるよ!!!
これは6でSランクを取れなかったリベンジを今こそ達成しなければと意気込んでプレイ!
そこそこ良い点数は取れるのだがやっぱりSランクに届かず。
つかSって2500点越えないのだめなんだっけ?なんか6ではそんなに点数高く設定されてなかった気がするなんだが。

しかし駅名に私は弱いらしい。路線名は何となく答えられるのに駅名の読み方が不安定。これは一度きっちり勉強しなきゃな。駅名にルビふってある本とかってないかな。あったら欲しいな。駅名って結構特殊な読み方するからな。普通に呼んでも当たらないことが多い。

全国大会で魔法石が稼ぎづらくなった今、検定で稼ぐっきゃない!!!

と言っても6ほどやりこむ気がありませんがね。
青鬼の実況プレイの収録が終わったので本来プレイするはずのRPGを次回収録するのですが作者が同じなのでシステムとか似てるかもしれないということで「風の色鮮やかに」というゲームを始めました。

RPGツクールで作ってあるのでめっちゃ2D。いや3Dは目が疲れちゃうからむしろ見やすい。戦闘は今のところ苦労することもなくサクサクプレイ。しかし回復がダンジョンの中の泉しかないのはつらい。
普通RPGのセオリーなら宿屋に泊まって体力回復とかなのに宿屋に泊まれない。なんか自分の家で寝ろとか言って追い出されちゃう。かと言って自分の家に帰っても回復はされず。どこかに回復ポイントがダンジョン以外にもあるんだろうけど私が気付いてない。だって普通宿屋で回復って考えるじゃん。これは実況プレイするゲームする方もそういう傾向があるやもしれぬ。おそらく収録は友人のシフトと予定の都合上10月になるのでそれまでにゲーム作成者の癖とか捕らえておこうかな。ゲーム自体は初見でやりたいからゲーム自体をプレイはしないけども傾向と対策みたいのは練っておきたい。

[ ]


かえる達の宴
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
応援中☆
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
岡崎あやめ
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/10/22
趣味:
アニメ観賞
自己紹介:
小野大輔をこよなく愛し毎日のように
アニメばかり見てます。
基本的には雑食なので様々なアニメ・漫画・CPに
手を出してます;


実況プレイ活動:3人がかりでプレイシリーズとソロで活動中。。実況主名:3人Ver:あーや ソロVer:綾鷹
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R